カッティングステッカーの屋外耐候性とは

24時間、屋外に貼りっぱなしという使用方法の場合、
メーカーが公表している期間になります。

実際には、見た目の変形が確認できる状態になるまで、数年プラスアルファの期間問題なく使用できます。
また、室内での使用ではほぼ半永久的に使用できます。

せっかく作るなら耐候性を重視しましょう

店舗ドアに製作したステッカーを貼り付けていますが、これは日光による劣化試験です。現在5年を越えた状況です。
他社で製作したステッカーと当社製作ステッカーの劣化度をご覧下さい。

カード決済Squareから配布されたステッカー(上段右)は2年目から色落ちが始まり、
現在ではこのようになっています。
日光が当たらない部屋側(上段中央)と比較してください。

下段2枚の画像は当社製作のステッカーです。どのステッカーもまったく色褪せていません。このように、屋外で使用するステッカーの場合は、色褪せや、糊の劣化性などが重要です。せっかくお金を出して作るモノですから、なるべく長持ちするに越したことはありません。どの会社に依頼するかはお客様次第ですが、製品の寿命について重視するか、あくまでもコストを重視するかを、よくよく検討してください。

2輪・4輪の雑誌社とのお取引を数多く手がけてきております

営業日カレンダー

2023年 12月
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日