






-
旅風舎のフルカラー・プリントステッカーの特徴
フルカラー・プリントステッカーの製作は、業務用の溶剤(油性)インクジェットマシンを使用します。これにUV-CUT機能の有無がある保護フィルムを選択することにより、屋外耐候性3年と5年の2タイプのステッカーを選べます。 -
フルカラー・プリントステッカー/ハイスペックtype:屋外耐候性5年
溶剤インクジェットマシンで印刷するステッカーです。業務用のソルベントインクを使いので、家庭用の水性インクとは次元の違う屋外耐候性能を持っています。当店のマシンは8色インク仕様で、鮮やかな仕上がりとなっています。 -
フルカラー・プリントステッカー/スタンダードtype:屋外耐候性3年
とにかく低予算でたくさん欲しい!画質は二の次!という用途に最適な廉価設定のタイプ。参加賞などの無料配布などのご利用が大半です。
フルカラー・プリントステッカーの屋外耐候性とは
24時間、屋外に貼りっぱなしという使用方法の場合、
その年数到達前後で、カラーの褪色・フィルムの剥離や浮き上がり等の変形が確認できる期間になります。
実質、貼り替えや廃棄の期間となります。なお、室内では数倍寿命が延びます。














-
旅風舎のカッティング・切り文字ステッカーの特徴
カッティングステッカーの製造コストは、メディア代金の格差よりも、マシンカット時間とカス取り作業時間がすべて。そのため基本的な単価は面積で決めますが、デザイン内容(パスの量)により最終価格を決めるという、極めて合理的な価格設定としています。 -
エコノミーtype / 屋外耐候性3年
当店で最もベーシックなメディア。価格が安価でありながら、実質5年程度の耐候性があり非常にリーズナブル。サイズによってはあまりの安さに驚かれる、当店NO.1の売れ筋メディア。クラブグッズから販売用途まで幅広く使えます。 -
ハイグレードtype / 屋外耐候性5年
屋外耐候性5年メディア。Oracal641と671との中間に位置します。比較的硬質で施工しやすく、表面はツヤがある鮮やかな色合いです。自動車看板などに最適。メーカー公表5年ですが、実質7年前後の耐候性があります。 -
スーパーグレードtype / 屋外耐候性8年
メーカー公表で「船舶・航空機用」という表記がある屋外耐候性7〜8年のメディアで、当店で取り扱うOracalシリーズの最高峰になります。メーカー公表8年ですが、実質10年以上の長期耐候性を誇ります。 -
メタリックメディア / 屋外耐候性3・5年type
強い粒状感がないメタリックですが、なかなか高級感があるメディアを、耐候性に応じて2タイプ選べます。嫌みのない金・銀を定価で使える人気のメディアです。 -
蛍光メディア / 屋外耐候性1・2年type
屋外看板などで、インパクトのある表現力を出すためによく使われるメディアですが、1〜2年しか保たない短期用途になります。自己発光はしませんのでご注意下さい。 -
反射シート / 屋外耐候性3年type
光源から進入した光を光源方向へ反射する「再帰反射」タイプのメディアになります。四方八方に拡散するわけではありませんのでご注意下さい。主な用途に、自動車のライトに対して、存在を知らせる反射作用や、携行ライトなどに反射し誘導を行うなどの使用方法があります。 -
OPP個包装オプションのご説明
販売用途にOPP個包装を承っております。販売形態により2種類のOPP袋をお選び頂けます。なお、このオプションは最小ロット100枚からとなりますのでご注意ください。OPP個… -
ステッカーの施工が楽ちん!スキージの販売
カッティングステッカーの施工に、あると便利な道具が「スキージ」というプラスチック製のヘラです。当店ではこのスキージを下記の価格で販売しておりますので、ステッ…
カッティングステッカーの屋外耐候性とは
24時間、屋外に貼りっぱなしという使用方法の場合、
メーカーが公表している期間になります。
実際には、見た目の変形が確認できる状態になるまで、数年プラスアルファの期間問題なく使用できます。
また、室内での使用ではほぼ半永久的に使用できます。
せっかく作るなら耐候性を重視しましょう
店舗ドアに製作したステッカーを貼り付けていますが、これは日光による劣化試験です。現在4年を越えた状況です。
他社で製作したステッカーと当社製作ステッカーの劣化度をご覧下さい。
カード決済Squareから配布されたステッカー(上段右)は2年目から色落ちが始まり、
現在ではこのようになっています。
日光が当たらない部屋側(上段中央)と比較してください。
下段2枚の画像は当社製作のステッカーです。どのステッカーもまったく色褪せていません。このように、屋外で使用するステッカーの場合は、色褪せや、糊の劣化性などが重要です。せっかくお金を出して作るモノですから、なるべく長持ちするに越したことはありません。どの会社に依頼するかはお客様次第ですが、製品の寿命について重視するか、あくまでもコストを重視するかを、よくよく検討してください。
























-
旅風舎のシルク・プリントステッカーの特徴
屋外耐候性抜群のシルク印刷ですが、一般的にシルク版は高価です。2万円前後は当たり前。当社では、小ロットからシルク印刷の超耐候性の恩恵を受けられるように、製版代は5,500円と激安設定です。 -
シルク・プリントステッカー/ハイスペックtype:屋外耐候性7〜10年
シルク印刷は、数ある印刷手法の中で最もインクの被膜が厚いため、屋外耐候性が強靱なステッカーを製作できる印刷法です。さらにUVカットフィルムを組合せ、最強の耐候性能を誇ります。 -
シルク・プリントステッカー/スタンダードtype:屋外耐候性5年
セールスプロモーションなどの無料配布用途に最適な廉価設定のステッカー。インク自体は強靱タイプのため、UVカット機能ナシのフィルムを使っても5年の耐候性能があります。
シルク・プリントステッカーの屋外耐候性とは
24時間、屋外に貼りっぱなしという使用方法の場合、
その年数到達前後で、カラーの褪色・フィルムの剥離や浮き上がり等の変形が確認できる期間になります。
実質、貼り替えや廃棄の期間となります。なお、室内では数倍寿命が延びます。
2輪・4輪の雑誌社とのお取引を数多く手がけてきております


-
データ作成の手引き
シルク印刷ステッカー、フルカラー印刷ステッカー、カッティングステッカーのデータ作成方法はかなり異なります。完璧なデータ入稿が望ましいのですが、お客様はプロのデザイナーばかりではありませんので、必要最低限の注意事項はお守り頂くと大変助かります。なお、基本的にAdobeイラストレーターでのデータ作成の説明になります。 -
書体見本ダウンロード
当店で用意しているフォント見本をPDFファイルでダウンロードできます。このフォントを使用して文字組みするとデータ作成料は無料です -
無料サンプルお申し込み
ステッカーサンプルを無料でお送りいたします。ご希望の方は下記のフォームよりご請求願います。 製品の耐候年数に応じ、素材の厚みやフィルムの質感などが微妙に異なります。また、印刷のディティールなども、直に手に取りご確認ください。無料サンプルは用途に応じて3製品よりお選びください。