
カッティングステッカーは、カッティングメディアというシートを専用マシンでカットし、不要な部分を取り除いてステッカーとして貼り付けるタイプ。ステッカーとしては高級なアイテムとなります。1枚ごとにカットし、人の手で不要部分を取り除くなど、時間と手間がかかるため価格も高めになります。
カッティングステッカーが出来るまでを56秒動画でご覧下さい


カッティングステッカーの製造コストは、メディア代金の格差よりも、マシンカット時間とカス取り作業時間がすべて。簡素なレイアウトは早く、複雑なデザインは時間がかかります。そのため当店では、基本的な単価は面積で決めますが、デザインの内容(パスの量)により最終価格を決めるという、極めて合理的な価格設定としています。
そのため、他社で多く見られる数量割引はありません。あくまでも、【単位時間内に幾ら製作できるか】で単価計算をしています。これ以上単価を上げると暴利、下げるとボランティア!という線で価格が決まっています。
大ロットなどの業務用途は別途ご相談ください
YouTuber様からのご依頼:30×200mm英文字のみ、2,500枚製作:@90円(税別)
有名スキー場様からのご依頼:50×150mm英文字のみ2行仕様、2,000枚製作:@112円(税別)
などの実績があります


日本において、カッティングステッカーのメディアといえば、セキスイ、中川ケミカル、桜井、リンテックなど様々な国内メーカーがありますが、当店ではドイツのORAFOL社というメーカーの製品をメインに使用しています。日本ではまだ馴染みがないメーカーですが、実は、メディア生産としては世界最大企業!日本法人設立が1993年とまだ日も浅く、すでに前述の国内メーカーが布陣していたわけで、苦戦したと思われます。
30年来、国産メーカー品を使用してきましたが、ORAFOL社製に切り替えたのは、低価格でありながら高品質であることに尽きます。

例えば、ホワイトメディアをご紹介しますと、他のメーカーは台紙(離型紙)は白です。白いステッカーに白い台紙で商品の姿がよく判りません。しかし、ORAFOL社製は水色のシリコン膜を施工した台紙で、ステッカーの姿がよく判るように工夫されています。このような配慮をしているメーカーは他にはありません。
用途に合わせてメディアをお選びください
-
ステッカーの施工が楽ちん!スキージの販売
カッティングステッカーの施工に、あると便利な道具が「スキージ」というプラスチック製のヘラです。当店ではこのスキージを下記の価格で販売しておりますので、ステッ… -
ヘアラインシルバー / 屋外耐候性4年type
アルミ調で最も高級感漂うメディアです。むか〜しから人気の衰えない定番ステッカー。ただし、3次曲面への追従性はゼロなのでご注意下さい。 -
蛍光メディア / 屋外耐候性1・2年type
屋外看板などで、インパクトのある表現力を出すためによく使われるメディアですが、1〜2年しか保たない短期用途になります。自己発光はしませんのでご注意下さい。 -
反射シート / 屋外耐候性3年type
光源から進入した光を光源方向へ反射する「再帰反射」タイプのメディアになります。四方八方に拡散するわけではありませんのでご注意下さい。主な用途に、自動車のライトに対して、存在を知らせる反射作用や、携行ライトなどに反射し誘導を行うなどの使用方法があります。 -
カッティングステッカーの正しい貼り方講座
カッティングステッカーの貼り方指南は、YouTubeなどでたくさん見かけますが、いやぁ〜違いますよ〜ってなのをたくさん見かけます。正しく、そして失敗せず貼れる手順を… -
メタリックメディア / 屋外耐候性3・5年type
強い粒状感がないメタリックですが、なかなか高級感があるメディアを、耐候性に応じて2タイプ選べます。嫌みのない金・銀を定価で使える人気のメディアです。 -
スーパーグレードtype / 屋外耐候性8年
メーカー公表で「船舶・航空機用」という表記がある屋外耐候性7〜8年のメディアで、当店で取り扱うOracalシリーズの最高峰になります。メーカー公表8年ですが、実質10年以上の長期耐候性を誇ります。 -
ハイグレードtype / 屋外耐候性5年
屋外耐候性5年メディア。Oracal641と671との中間に位置します。比較的硬質で施工しやすく、表面はツヤがある鮮やかな色合いです。自動車看板などに最適。メーカー公表5年ですが、実質7年前後の耐候性があります。 -
エコノミーtype / 屋外耐候性3年
当店で最もベーシックなメディア。価格が安価でありながら、実質5年程度の耐候性があり非常にリーズナブル。サイズによってはあまりの安さに驚かれる、当店NO.1の売れ筋メディア。クラブグッズから販売用途まで幅広く使えます。